.

.

.

なぜレッツご当地を選ぶのか?

.

.

.

日本の文化の中で、私が最も惹かれるのが“おもてなし”です。訳すのであれば、ホスピタリティという言葉が近いのかも知れません。日本では、ゲストや友人等を迎え入れる時にとても大切にしていることで、他者のことを気遣い、最高のホスピタリティで歓迎するのです。

私自身も日本にいる身として、皆さんをこのおもてなしで歓迎したいと思っています。きっと皆さんも私どものサービスに満足していただけるのではないでしょうか。

.

_____IMG_3723 - Copie.jpg

.

.

なぜレッツご当地を選ぶのか?

.

.

.

1. ご当地カード6枚につき、ミニご当地カードを一枚プレゼント

.

.

ミニご当地カードとは、通常のご当地カードと全く同じですが、サイズが小さく、コレクターの間で人気があります。小さいので、手帳やファイル、旅行アルバム等への飾りつけにもお勧めです。

ご当地カード6枚お買い上げにつき、このミニご当地カードを一枚プレゼントしています。

.

____IMG_3756 - Copie.jpg

.

.

在庫の関係上、ご購入いただいたご当地カードのミニカードはプレゼントできないかもしれませんが、希望があれば遠慮なく言ってくださいね(お好みの都道府県、デザイン名物、お城、その他遺跡等)。

可能な限りご希望に沿えればと思っています!

(*)“ポスト型はがき”並びに“フォルムカードセット”(”日本の旅”など)”は対象外です。


.

.

.

2. 私も日本が大好きなんです!

.

.

ご当地カードを通して、皆さんを日本の色とりどりの名所やグルメ等を巡る旅へ案内します。

海外にも知られてるような名所や名物から、全く知られていないものまで様々。それらは日本の文化において重要であり、また日本人にとってどこか懐かしく感じるものもあります。

日本の文化遺産、歴史的人物、名物、地方を象徴するもの等、皆さんがまだ知らないものも含めてご紹介できればと思います。

.

.

.

3. 私も日本語が好きなんです!

.

.

皆さんの中には日本語が好きで、ひょっとしたら習っている人もいるかもしれませんね。もちろん私もです!

ご当地カードの裏に何が書いてあるのか気になる方もいるかもしれませんね。そのフランス語訳(現在作業中)と英語訳(今後予定)を行っています。

日本語を勉強したい方は、まず初めにカードの裏の日本語版を挑戦し、その後フランス語訳版で確認してみてください。日本の文化を学びながら、楽しく言葉を学べるはずです。

.

.

.

4. 日本風のおもてなし

.

.

ご注文いただいた商品は、懇切丁寧に準備、発送いたします。

ご注文商品と合わせて、ミニご当地カードと日本の可愛いステッカーを同封します

.

.

__IMG_3791 - Copie.JPG

.

.

カードは一枚ずつビニールの袋に入っています。輸送中の悪天候から守るために、発送時にはそれらを更に一つの袋にまとめます。

.

.

Sans titre-2.png

地球環境保全のために余計なビニール袋や梱包を減らしたい方は、事前にお申し付けください。

その際は注文時に、 “プラスチックの袋不要”を買い物かごに加えてくださいね。(無料)

.

.

発送する封筒や荷物にもチャーミングなデコレーションをいたします!

.

.

.

5. 少ない社員数ですが、熱意に溢れています

.

.

私たちはご当地カードに魅せられた、少人数の日仏チームで運営しています。現地でしか手に入らないこれらカードを皆様にお届けするために、日本全国を精力的に飛び回っています!

質問がある場合にはメールまたはSNSにて、いつでも気軽にご連絡くださいね。

  • 私たちのサービスにご満足いただけたなら、ぜひ感想をお聞かせください!

  • 皆様も、ご当地カード並びに弊社サービスに関しましてご意見、ご要望がございましたら、ぜひお知らせください!

  • 私たちのフォト・ギャラリーに写真を提供していただける方がいらっしゃいましたら、ぜひどのようにご当地カードを活用されているか教えてください。承諾いただけましたら、皆様の写真を当サイトやSNSに投稿させていただきます。

.

.

.

今後の予定

.

.

出来る限りご当地カードの内容を、実際に日本経験していただくサービスの提供:

  • ご当地カードのモチーフになっている所へ行ってみたくはないですか?住所、アクセス方法、営業時間、入場料、さらにはお勧めのシーズン等をお知らせしたいと思います。
  • ご当地名物が食べたい、でもどのレストランが良いかわからないといったあなたへ。アクセス、営業時間、メニューからお勧めの一品まで、地元の有名レストランに関しての情報をお届けできればと思っています。

もし神戸に立ち寄った際には、ぜひ声をかけてくださいね。